大学までの子育てにかかる費用はいくら必要?貯蓄の不安を解消するためには…

子供一人を大学まで通わせるための費用は、いったいいくらかかかるのかご存知ですか?子育てをしていくためには教育費だけではなく、養育費もかかります。この記事では、年齢別にかかる教育費の内訳と子育てにかかる費用、そして貯蓄の不安を解消するためにどのような事をしていったらよいのか、考えてみたいと思います。

この記事の内容

年齢別に見た教育費

幼稚園から大学まで教育費としていくらかかるのか、習い事などの養育費はいくらかかるのか、また教育費以外でかかる費用はどのようなものがあるのか調べてみました。まずここでは、年齢別・項目別で費用の内訳を見ていきたいと思います。

尚、ここに記載されている幼稚園から高校までの教育費とは授業料だけではなく、給食費や学校外活動費などを含むトータルの金額を示しています。出典:文部科学省「平成28年度子供の学習費調査の結果について」

幼稚園・保育園

◆公立:23万4千円(年)  70万8千円(3年間)

◆私立:48万2千円(年)  144万6千円(3年間)

公立と私立の年間費用を比べると、私立の方が約2倍費用がかかっていますね。(※私立幼稚園就園奨励費補助金を除く。)公立幼稚園と比べて私立幼稚園の授業料の高さから、各自治体にて私立幼稚園就園奨励費補助金を申請できる場合もあります。

【幼児教育無償化について】

幼児教育無償化とは、すべてのこどもに質の高い教育を保証する事を目指し、幼児教育にかかる費用を無償化するというものです。無償化は2019年10月から一部行われる予定となっており、3~5歳の場合、すべての子どもの幼稚園・保育園・認定こども園の利用料が無償化されます。注)預け先により支払われる上限が決まっている場合もあるため、厳密には無料にならない事もあります。下記参照。

    

出典:幼稚園、保育所、認定こども園以外の無償化措置の対象範囲等に関する検討会 報告書/内閣官房HP

小学校

◆公立:32万2千円(年)  193万2千円(6年間)

◆私立:152万8千円(年)  916万8千円(6年間)

公立と私立の6年間の差がとても大きいですね。一般的には小学生までの間はお金がかからないので「貯蓄するタイミング」とも言われていますが、私立小学校に通わせて、習い事も始めたら1,000万近くかかってくる事に驚きました。

中学校

◆公立:47万9千円(年)   143万7千円(3年間)

◆私立:132万7千円(年)   398万1千円(3年間)

中学校でかかる教育費も私立は公立に比べて3倍近くかかります。また中学生になると部活動や林間学校等の課外活動でも費用が多くかかってくるようです。

高校

◆公立:45万1千円(年)   135万3千円(3年間)

◆私立:104万円(年)     312万円(3年間)

大学

【国立大学 平均(昼間部)】

◆1万7千円(入学検定料)23万円(入学料:地域内)39万4千円(入学料:地域外)53万8千円(授業料)

出典:平成30年度学生納付金調査結果(文部科学省)

【私立大学 平均(文科系学部)】

◆23万1千円(入学料)78万1千円(授業料)15万2千円(施設設備費)

【私立大学 平均(理科系学部)】

◆25万5千円(入学料)110万2千円(授業料)18万4千円(施設設備費)

【私立大学 平均(医歯系学部)】

◆105万円(入学料)284万8千円(授業料)87万2千円(施設設備費)

【私立大学 平均(その他学部)】

◆26万5千円(入学料)95万7千円(授業料)23万円(施設設備費)

私立大学費用 出典:平成29年度私立大学入学者に係る初年度学生納付金平均額の調査結果について(文部科学省)

大学までの費用の合計

幼稚園から大学まで公立に通った場合は約1,000万、全て私立(理系大学含む)に通った場合は約2,400万かかる事がわかりました。この金額には、教育費しか含めておらず、習い事や大学で一人暮らしした際の賃貸料、生活費等を入れるともっと費用がかかる事が分かります。

教育費以外で子育てにかかる費用

教育費以外では子育てにかかる費用としてどんなものがあげられるでしょうか。まず1つ目に習い事があげられます。習い事は様々ものがあるため一概にいくらとは言えないかと思いますが、週1回通ったと仮定して平均的な費用を調べてみました。

【習い事の費用】

英語 8,000~15,000円

リトミック 6,500~8,000円

ピアノ 6,000~9,000円

通信教育 1,700~8,000円

サッカー 2,500円~12,000円

水泳 4,500~8,000円

バレエ 3,000~10,000円

書道2,500~4,000円

体操 5,000~7,000円

ダンス 5,000~8,000円

そろばん4,000~5,000円

プログラミング 6,000~12,000円

野球 3,000~8,000円

※上記、週1回通った場合の平均金額

学習塾費用(中学生):公立 約17,000円 私立 約12,000円(月額)

学習塾費用(高校生):公立 約110,000円 私立 約170,000円(月額)

【子育てにかかるその他の費用】

子育てには教育費、習い事の費用以外にも様々な費用がかかります。衣類・服飾雑費費、食費、生活用品費、医療費、通信費用(スマホ、インターネット接続)、レジャー・旅行費など子供の成長につれ大きくなっていきます。また、大学生になって一人暮らしをした場合の生活費などを含めていくと、本当に多くの費用がかかるため、計画的に将来への貯蓄をしていく事をお勧めします。

貯蓄の不安を解消するためには

子供を一人前に育てるには、多くの費用がかかる事が分かりましたね。子供の進学先が公立か私立か、どのような習い事をするかによっても費用の差は大きく変わってきます。

子育てにかかる費用、教育費を確実に貯めていくには、計画的に、子供が小さいうちから考えていく事が必要となってきます。では、どのように資金を貯めていったらよいのでしょうか。まず、利率のいい学資保険や終身保険で学資保険の代わりになるものを探し、貯蓄していくという方法があります。また職場に財形貯蓄などがある場合は、給料から天引きにしてもらって活用していく事もできます。

この他、国から支給される児童手当を貯めていく方法もあります。児童手当は3歳未満のひとりの子供につき月額15,000円、3歳から小学生まではひとりの子供につき10,000円(第二子まで)、第3子以降は月額15,000円、中学生になるとひとりの子供につき10,000円が支給されます。尚、所得制限(年収960万以上)がある為、所得が多い世帯への支給額は月額5,000円となります。

このように支給される手当はなるべく貯蓄にまわしていけるといいですね。一人の子供に支給される児童手当は全部で198万円あります。これを使わずに教育資金として貯める事ができれば、だいぶ変わってくるかと思います。

また、各自治体によって子供の教育費や養育費・医療費などのサポートを行っているところもあります。お住まいの地域によって様々な取り組みがなされているので、一度調べてみるのもいいですね。

まとめ

いかがでしたか?大学まで子育てをしていく時にかかる費用はとても大きいものだという事が分かりましたね。貯蓄の不安は誰でもあるものです。少しずつでも将来に向けて計画的に貯蓄を進めていきたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です